「ふるさと納税」制度とは、生まれ育った「ふるさと」を応援したい、「ふるさと」に貢献したい、といった納税者の思いを実現するため、納税者が「ふるさと」と思われる地方公共団体に寄附をされた場合、その一定限度まで所得税と合わせ個人住民税を軽減する寄附金税制のことです。
寄附の先は、出身地に限らず、すべての自治体から自由に選ぶことができます。

ふるさと納税のしくみ
所得税と個人住民税から全額(所得の額により限度額があります。)控除します。
こちらから控除額の計算ができます。
住民税試算システム


お礼の品(返礼品)の進呈
ふるさと納税により本市へ5千円以上の寄附をされた方へ、寄附金額にあわせて、地元事業者のご協賛をいただき、二十世紀梨、松葉ガニなど、ふるさとの香り豊かなへお礼の品(返礼品)トを協賛事業者から直接お送りいたします。
※鳥取市にお住いの方には、返礼品の進呈は行っておりません。
返礼品の詳しい内容は、次のページをご覧ください。

ふるさと納税の申し込み
インターネットから寄附を希望される方は、新規会員登録をお願いします。
会員登録後、マイページにログインしていただくことで寄附の申し込みが可能です。
新規会員登録ページ
□郵便・FAXから
寄附申込書に必要事項を記入のうえ、郵送またはFAXでお送りください。


寄付金控除を受けるには
控除を受けるためには、原則として、ふるさと納税を行った翌年に確定申告を行う必要があります。
ただし、給与所得者等の確定申告の不要な方は、ふるさと納税を行った各自治体に申請することで確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」がご利用できます。
ワンストップ特例制度については、以下のページをご確認ください。
ワンストップ特例制度について

法人の方へ(税の優遇措置)
また、鳥取市外に本社を置く企業を対象とした「企業版ふるさと納税」も受付しております。
詳しくは以下のページをご確認ください。
企業版ふるさと納税について

ふるさと納税についてのお問い合わせ先
〒680-8571 鳥取市幸町71番地
鳥取市役所 資産活用推進課 ふるさと納税係
○電話 0120-567-210(ふるさと納税専用フリーダイヤル)
○FAX 0120-645-200
