「医療に関する事業」
本市の医療福祉の充実および市立病院における医療体制・設備の強化に役立てます。また、新型コロナウィルス感染症対策にも活用し、地域医療への支援へ取り組みます。
●開始時期:令和2年7月

「日本遺産による麒麟のまちの活性化に関する事業」
本市は、日本遺産認定ストーリー『日本海の風が生んだ絶景と秘境-幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地「因幡・但馬」』(以下「麒麟のまち」という。)を活かした各種事業を推進し、地域の活性化に取り組んでいます。受け入れた寄附金はこれらの事業に活用していくとともに、ふるさと納税を通じた日本遺産認定ストーリーのさらなるPRを行っていきます。また、麒麟のまち圏域1市6町で寄附金の受け入れを行うことで、圏域が一体となった取り組みを推進していきます。●開始時期:令和元年10月
●実施自治体(麒麟のまち圏域1市6町):鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、香美町、新温泉町
